排水ポンプで迷子!?内部点検で見つけた驚きのトラブル!

排水ポンプで迷子!?内部点検で見つけた驚きのトラブル!

今日は排水ポンプの内部点検をしてきました!
ケーシングを開けた瞬間、あれれ…?迷子のボルトを発見しちゃいました!
なんと!インペラとケーシングの間にボルトが挟まっていて、
それが原因でポンプがロックして動かなくなっていたんです。

さらに、スリーブの摩耗がひどくて、
グランドパッキンを交換することに。
他の部品には異常がなかったので、
手入れや組み立て、芯出し調整をしっかり行って、本日の作業は無事完了です!

でも、ポンプが再度ロックしないようにするために、
吸込配管にストレーナーを取り付けるか、
吸込み配管先のタンクに異物が混入しないような対策をしておくことをオススメします。

次回も安全第一で作業していきましょう♪

TOP