先日、石川県の工場現場から、
「ポンプの芯出し(アライメント)がうまく決まらず、試運転に合格できない」とのご相談をいただきました。
既存業者様が何度調整しても振動値が安定せず、最終的に弊社へ緊急対応のご依頼をいただきました。
ジクシールでは、すぐに技術者を派遣し、現地で4台のポンプ芯出し作業を実施。
作業猶予は1日。
限られた時間の中で、芯出し要求値(0.05mm以内)に調整を行い、
すべてのポンプで振動値・温度ともに基準値内を達成、無事試運転に合格しました。
🔧 芯出しがなぜ重要なのか?
ポンプやモーターの**芯出し(シャフトアライメント)**は、回転機械の信頼性を左右する最重要工程です。
わずかなズレでも以下のようなトラブルを引き起こします。
・ベアリングやカップリングの早期損傷
・メカニカルシールの寿命短縮・漏れ発生
・振動・騒音・エネルギーロスの増大
正確な芯出しを行うことで、
ポンプの長寿命化・省エネ化・安定稼働を実現できます。
長年のメカニカルシール技術で培った回転機器の整備ノウハウを活かし、
ポンプ・ブロワ・撹拌機など、あらゆる回転機械の芯出し作業・振動診断・整備対応を行っています。
「試運転で振動が取れない」「芯出しが合わない」「既存業者が手こずっている」
そんな時こそ、ぜひご相談ください。
▶ ポンプ・モーターの芯出し調整
▶ 振動トラブル・メカニカルシール漏れ対策
▶ 整備・現地対応・試運転サポート

