グランドパッキンと比較して(メカニカルシール)

『概要』
メカニカルシールはグランドパッキンと比較されることが多いです。
メカニカルシールを使用するメリットを紹介します!

『メリット』

①コストダウン
メカニカルシールはグランドパッキンと比較して割高ですが、コストダウンに繋がることも少なくありません。
というのも、安価グランドパッキンではなく、メカニカルシール顔負けの価格帯のグランドパッキンがあるんです!
そういった場合は、メカニカルシールの方が長寿命でコストダウンになることが少なくありません。
メカニカルシールの方が高いでしょ!という認識が間違いの時もあるんですね。

②CO2削減
メカニカルシールはグランドパッキンと比較して、摩擦が少ない、熱の発生を抑えることが可能なので、動力損失が少なくCO2削減に繋がります。
グランドパッキンは定期的に漏れを調整する必要があるため、増し締め作業が必須です。その点、メカニカルシールは交換するまで(漏れるまで)目視点検だけのメンテナンスフリーです。
メカニカルシールの種類によりますが、グランドパッキンのようにスリーブが必須という訳ではありません。
グランドパッキンは軸(シャフトorスリーブ)を摩耗させてシールするのに対して、メカニカルシールは摺動面同士を摩擦させる違いがあります。

⑤廃液処理が不要
グランドパッキンは一定量を漏らしながら使用しなければ焼き付きます。そのため、漏れた液(廃液)の処理が定期的に必要です。
メカニカルシールの場合は蒸気レベルの漏れ量なので、漏れた液(廃液)の処理は必要ありません。

その他にもメカニカルシールを使用するメリットは多くあります。
もっと詳しく知りたい方は、今すぐYouTubeチャンネルへ!

https://www.youtube.com/@jikuseal-CH

これもメカニカルシールですか?
質問です!(メカニカルシール)
質問です!(メカニカルシール)
質問です!(メカニカルシール)
TOP