Oリングが損傷!(メカニカルシール)
『調査』メカニカルシールの一次シールは摺動面です。二次シールは回転環・固定環のOリングです。今回は二次シールOリングの材質がシール対象の液にミスマッチであることが判明しました。Oリング材質変更で様子見して頂くことになりました。
『調査』メカニカルシールの一次シールは摺動面です。二次シールは回転環・固定環のOリングです。今回は二次シールOリングの材質がシール対象の液にミスマッチであることが判明しました。Oリング材質変更で様子見して頂くことになりました。
『解説』ステライト (Stellite)とは?主成分コバルト(Co)、クロム(Cr)30%程度、タングステン(W)4~15%の合金 摺動材に求められる特性(硬質・耐熱性・耐食性・耐摩耗性)に優れた材料。
『状況』油汚れの酷いメカシールです。頑固な油汚れでも大丈夫です!洗浄方法のノウハウは豊富です!『処置』油汚れには、灯油洗浄が効果的なんですよ!メカシール洗浄担当者から教わりました!
『状況』メカニカルシールの固定環カーボンがボロボロでした。長期間に渡り、漏れながら運転を続けられた。回転環セラミックコーティングには大きな損傷はありませんでした。『処置』通常通り、固定環カーボンは新作交換して、回転環セラミックコーティングはラッピング研磨で修理しました。最近は
『相談』新規お客様からの相談!メカニカルシールの修繕でコストダウンを検討したいとのこと。お預かりしたメカは排水処理ポンプで、摺動材にカケが発生していましたが、無事メカ修理でコストダウン成功!次はユーティリティーラインの水中ポンプを整備したいと案件照会を頂ける!ありがとうございます。
『構造』ダブル形カートリッジ式メカニカルシール『相談』再起動時にメカ漏れが発生した。シールポットのシール水が空になった。『調査』メカシールの外観にセラミックスラリーが付着(固着)していたことで、スプリングが作動不良に…。液側(プロセス側)二次シール部にセラミックスラリ
状況撹拌機ダブルメカニカルシールユニット交換作業を請け負いしました。気密性能が悪化したことでダブルメカ交換を実施することになりました。予備品のダブルメカユニットと入替作業です。修理ダブルメカユニット入替後は、次回の予備品で保管して頂くために、分解後のダブルメカユニットを整備し
状況回転環の摺動面に摺動痕が確認されました。固定環の摺動面には回転環より酷い摺動痕が確認されました。また、固定環の外周にはカケが発生していました。修理摺動面(回転環・固定環)に摺動痕が確認されましたが、粗研磨で除去することができました。但し、固定環にはヘアクラックが確認さ